広島県福山市 ユウベルプラザ・キッズランド・子どもの遊び場・キッズスペース

春の到来。

2014年3月18日(火)

春の到来。

みなさんこんにちは。

ようやく寒い冬を乗り越え、待ちに待った春の到来ですね!

 

しかし、素直に喜べない方も多いのでは・・・

そう、春は「花粉症の季節」。

 

春の花粉の代表的なものは、皆さんもご存じの「スギ」「ヒノキ」。

その他にも「サワラ」「コナラ」「スズメノテッポウ」「イチョウ」などなど数多くあります。

 

いまや日本人の4人に1人が花粉症と言われています。

私もその中の1人です(+o+)

花粉症は大人だけではなくお子様にも多くいます。

 

症状は「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」「目のかゆみ」。

現在は完全に治す方法が無いといわれていますが、体質改善による予防策があります。

それは「運動」と「食事」。

 

食事の中でも、「ヨーグルト」は良いといわれています。

ヨーグルトの乳酸菌により腸内全体を活性化させ、免疫力アップ!!

花粉症の症状はダウン!

となるそうです。

 

花粉症に悩まされている方も実践する価値ありです!

私も実践しま~す(^^)/

 

しかし、すぐに効果が表れるわけではないそうです。

「継続は力なり」ですね(^o^)

 

 

2014年3月11日(火)

【開催報告】3/8(土) キッズファッションショー!

みなさんこんにちは~♪

今日は先日フォトスタジオクレアとコラボし行いました、

「キッズファッションショー」をご報告いたします。

 

3月8日(土) キッズランドのステージにて。

 

ファッションショーを行うのは初めて。

スタッフもモデルのお子さんもドキドキ。

ショーが始まるとお客様の温かい手拍子で一気に和やかに。

 

「かわいい!」といった歓声もありモデルのお子様たちはドキドキからウキウキへ!

アットホーム的なショーに大変身。

あっと言う間に、楽しいファッションショーの幕は閉じていきました。

 

スタジオクレアでは4月末まで「入学・入園撮影キャンペーン」を行っていますよ。

撮影料無料!!

 

お子様の門出の記念を残すなら、今でしょう!   (ちょっと古い?)

気になる方はこちらをチェックしてね。

http://studio-crea.jp/

 

また、ユウベルキッズランドは

○3月25日(水) 13:00~  「ネイルワンコイン体験」 (500円)

○4月2日 (水) 13:00~  「スイーツデコイベント」 (500円)

 

○3月26日(水)~4月13日(日) 「入会費無料キャンペーン」

っといろんな楽しいイベントを開催いたします。

 

みなさんキッズランド来て楽しみませんか?

みなさまのご来場をお待ちしておりまーす(^o^)/

2014年3月4日(火)

人気 ランキング!!

皆さんこんにちは!

今回は入口にあります「お菓子コーナー」の人気ランキングをご紹介いたします。

 

2014年に一番人気があるのは、チョコレート系?ラムネ系?スナック系?

それとも、定番のあのお菓子?

 

それでは人気ランキングをスタート!

 

第5位っ!     キティーレリーフチョコ(新商品。 チョコが可愛くて、ふたにおみくじが・・ まさに1つで2度楽しめる)

第4位っ!     アンパンマンのペロペロキャンディー(お子様に大人気!)

第3位っ!(銅)     トミカチョコレート

(ことちらも新商品。 男の子に人気のトミカの形をしたチョコレート。 当たり付だからキティーのチョコレート同様、2度楽しめる!こちらが銅メダル)

第2位っ!銀)  ぷちっとぶどう(CMでも大人気商品が2位 銀メダル!)

 

そして・・・、堂々の 第1位っ!!!!(金)

アンパンマンのペロペロチョコレート

(人気のキャラクターとこの味。まさに1位! レジェンド!)

 

この度のランキングは冬季でしたので、チョコレート系が人気があったようです。

他にもたくさんの種類のお菓子を揃えています。

キッズランドに来たら、お買い物も楽しんでくださいね(^o^)/

2014年2月25日(火)

頭の体操。

みなさんこんにちはー!

今回は頭の体操で~す。

 

1. 「真っ黒なのに点を付けると、とうめいになる生き物はな~んだ?」

 

2. 「入学式、遠足、プール開き。

このうち、つい忘れてしまうものはな~んだ?」

 

みんなわかったかなー?

 

答えはキッズランドのスタッフに聞いてね~

 

身体に頭、いろんなところを使ってみんなで楽しもう(^^)/。

2014年2月18日(火)

【開催報告】2/17 ジェルネイルイベント!

みなさんこんにちは~♪

今日は先日行いました「ジェルネイル」イベントをご紹介いたします。

 

2月17日 13時からジェルネイルイベント行いました。

お子様がキッズランドで楽しんでいる間に、ママさんは

大・変・身!!!!!

 

〈爪先から美指に☆〉

 

参加されたママさんは大満足。

キッズランドは家事・子育てに頑張っているママさんを応援します!

 

好評につき来月も開催致します。

開催日時:3月25日(火) 13:00~17:00 

コース :クリアージェル コース

料金  :特別価格 500円(通常価格 2,500円)

参加方法:予約制

 

多くのご参加・ご予約お待ちしてまーす(^o^)/

2014年2月13日(木)

雪だるま。

みなさんこんにちは~!

先週の土曜日はこちら福山市でも積もるくらい雪が降りましたよ!

 

山も川も公園も見るものすべてが真っ白。

これぞ「銀白の世界」!?

近所のお子さんたちは「雪だるま」を作ったり、「雪合戦」をしたりと雪を満喫していました。

 

私たちも「雪だるま」をつくり楽しみましたよ。

どう、かわいいでしょ(^o^)

 

この週末も寒くなり、雪が降りそうです。

雪で遊ぶこともいいけれど、ケガをしないよう気を付けて遊ぼう!(^^)!

 

2014年2月6日(木)

福よ来い・来い!

こんにちは~

みなさん2月3日の節分の日。

 

恵方巻きは食べましたか?

今年は東北東に向かって食べると良かったらしいですよ!

恵方巻きは「福を巻き込む」「縁を切らない(1本切らずに食べるので)」

ことから、福を逃さないように無言で食べるもの

というのですが・・・

今年も無言と言う事は出来ず、残念!(>_<)

 

もちろん、恒例の豆まきもしましたよ!

「鬼は~外! 福は~内!」

 

豆まきの後は、年の数だけ豆を美味しく頂きました(^o^)

 

これで、今年もキッズランドに福が来ますよ~!!!

そして、みなさまのもとにも福が訪れますように(^^)/

2014年1月31日(金)

へんしん・・・

冬の寒さが身に染みるこの頃、皆さんはいかがお過ごしですか。

体調はだいじょうぶですか?

寒さに負けないように、体を動かして鍛えよう!

 

こちらユウベルキッズランドは壁飾りの模様替え。

 

ジャーン!!

 

「鬼はー外! 福はー内!!」

っと声が聞こえるようでしょ。

 

2月の節分バージョンに大変身!

 

もちろん、イベントも節分にちなんだイベントもあるよ。

ユウベルキッズランドでみんなで一緒に「節分」を楽しもう(^o^)/

 

2014年1月23日(木)

感染予防を心がけよう。

今年、ノロウィルスによる感染胃腸炎が全国で猛威を振るっています。

このウイルスは微量でも発症するくらい感染力の強いウィルスです。

代表的な症状はご存じのとおり、「嘔吐」「下痢」「腹痛」といった症状です。

たかが「おなかの風邪」と侮り、下痢止めの薬を飲むとウィルスが腸内に溜まり

回復を遅らせることがありますので、服用しないでください。

感染者の便や嘔吐したものが手につくと、その人が触れたところからウィルスが広がります。

 

予防方法として、「手洗い励行」よ「食品の十分な加熱」があります。

 

手洗いの仕方

1.十分泡を立てた石鹸で揉み洗いをする(ブラシがあれば爪先も)

2.流水でしっかりと流す(15秒くらいかけて)

 

もしお子さんが嘔吐したら素手で触らず、ビニール手袋などを使用して、

ペーパータオルで取り除き、薄めた塩素系消毒剤を使用してふき取る。

使用したものはビニール袋に入れて廃棄して下さい。

ノロウィルスは3月頃まで続くことが多いそうです。

 

感染しないよう予防対策をしっかりと行い、みんなで健康管理に努めましょう!

 

 

2014年1月16日(木)

す・すごい!

こんにちは~♪

寒い日が続きますが、お元気ですか?

今日は先日お越しのお客様が作成致しましたプラレールをご紹介しま~す。

 

ジャーン!!

 

この立体感あふれるコース。

 

「すごい!」としかいいようがないです。

 

今までのキッズランド、プラレールの作品の中でもトップクラスの傑作です。

このようなオリジナルのコースで電車を走らせれば面白さ倍増!

 

みんなもオリジナルのコースを作って楽しんでみてね(^^)/



PAGE TOP