ちょっと背伸びして・・・
2014年12月16日(火)ちょっと背伸びして・・・
みなさんこんにちはー☆
今年も残すところ半月ですね。
寒さも厳しくなって参りましたが、みなさん風邪などひかれていませんか?
さて、本日は前回ご案内しました「キッズバーテンダー体験」イベントを行いましたー!!
参加されましたお子さんは初めて見る器具に興味津々☆
いろんなジュースを入れてシェカーでシャカシャカ
シェイク!!
どんな色のカクテルが出来たかな?
お味は?
お子さんは不思議な体験に戸惑いながら楽しんでいましたよ(*^_^*)
ちょっと大人になった気分で体験できるイベント。
次回は1月に開催予定です。
とても楽しいイベントなので、皆さん是非参加してみてくださいね(^^)/
2014年12月11日(木)盛りだくさん・・・
みなさんこんにちはー☆
12月に入り、寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか!?
風邪には十分注意しましょうね(*^_^*)
12月と言えばクリスマスですね♪
みんなはサンタさんに何をもらうのかな?
キッズランドでは、イベントにて楽しいクリスマスを彩るリースを作っているよ!
かわいく作ってクリスマスの時に飾っちゃおう!!!
また、好評の体験型のイベントも開催中。
「テーブルコーディネート&マナー 体験」
「キッズフォト 体験」
そして、16日には「キッズバーテンダー 体験」が登場。
お子さまの才能が開花するかも!?
キッズランドでいっぱい体験してみよう(^^)/
2014年12月3日(水)新入荷!!
みなさんこんにちはー(*^^)v
12月に入り寒さが一段と増した感じがしますね~
みなさんは風邪などひかれていないですか!?
キッズランドにありますガチャガチャに「妖怪ウォッチ」が入りましたよ☆
今回はメダルだけでなく、タッチペンとマスコットも!!!
こちらは早い者勝ち!!!!
みんなキッズランドに来てたくさん楽しもう(*^_^*)
2014年11月28日(金)「キッズカメラマン 体験」イベント!
日に日に寒さが増し、冬の訪れを感じるようになりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
11月18日に行いました体験型イベント
「テーブルコーディネート&マナー体験!」に続き
このたびは、「キッズカメラマン 体験」開催いたしました。
お隣のGLの森よりカメラマンに来て頂き、優しく教えて頂きました。
撮影場所はお隣の結婚式場&スタジオにて・・・
参加してくれたお子様は本物のカメラを手にし、何を撮ろうかと
ウキウキ、ワクワク!!
目を輝かせながら楽しんで撮影していましたよ♪
撮影後はスタジオにて撮影した写真をチェック。
お子さんの撮影した写真の出来に保護者の方々も、ビックリ!!!
お子さんの才能が開花したかも!?
お気に入りの写真は、後日「フォトスタジオクレア」からプレゼント(*^_^*)
まだまだ、楽しいイベントを開催予定でーーーす。
みなさまのご参加をお待ちしてまーす(*^^)v
2014年11月18日(火)新型イベント 登場!
山もすっかり衣替えし、すっかり秋らしくなりましたね(*^_^*)
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、キッズランドでは11月18日に特別イベントを行いました。
それは・・・・
「テーブルコーディネート&マナー体験!」
講師はお隣のGLの森より来て頂きました。
プロが手取り・足取り、優しく・楽しく行って頂きました♪
参加したお子様、まずはユニフォームにチェーンジ!!
気分もアープ!
先生の話を聞いて真剣に準備をしている姿はプロ顔負け(^^)/
参加してくれたお子さんは、楽しくマナーが学べたかな!?
次回は、11月27日(木)に行いますよ。
また、11月21日(金)、11月25日(火)には
「プロが教えるカメラマン 体験」 を開催します。
みなさまのご参加をお待ちしてまーす(*^^)v
2014年11月13日(木)二つの足音。
みなさんこんにちは(^O^)
気温が下がり秋もの足音が聞こえてきますね♪
この時期にもう一つ足音が聞こえてきませんか?
それは「インフルエンザ」のこわい足音!!
インフルエンザと聞くと、高熱が出て倦怠感、関節痛がなどが特徴ですが、
熱があまり上がらないタイプのインフルエンザもあるそうです。
ワクチンを摂取していると軽症で済む場合があるようなので、風邪と区別がつきにくいようです。
「ただの風邪?」と疑う前に病院に行きましょう。
まずはインフルエンザ予防の為、
1.手洗いうがいをする
2.栄養と睡眠をしっかりととる
3.予防接種を受ける
4.部屋の湿度を上げる
こちらを心がけインフルエンザの対策をしましょう(*^_^*)
2014年11月7日(金)体力回復。
みなさんこんにちは~(*^_^*)
この時期、食べ物がおいしく感じますよね~
それは自然の恵み、「旬」の食材が多いからです☆
「旬」の食材は美味しいだけでなく、栄養面でも優れていますよ!
たとえば、夏のほうれん草と、冬のほうれん草では、旬の冬に採れたほうれん草の方が夏の物に比べビタミンCが3倍の量だそうです。
またこの時期「食欲の秋」とよく言われますよね。
それは朝夕の涼しい風が体内から食欲を呼びおこし、
夏に厚さで疲れた肌や弱った胃の消化を助けて、ケアしてくれるビタミンを豊富に含んださつま芋、里芋、チンゲン菜、リンゴ、ぶどう等がたくさん収穫されまれるからです。
また、海からもサンマ、カマスなど良質な秋のタンパク質も捕れますよ。
みんなも「旬」の食材をおいしく食べて体力回復。
そして元気にキッズランドで遊ぼう!!
2014年10月24日(金)節目の日。
みなさんこんにちは。
朝晩、涼しくなり秋らしくなりましたね。
もうすぐ11月!
「七五三」の本番ですね☆
七五三は主に「七五三の日」の11月15日にお参りします。
昔は数え年でしたが、現在は満3歳と満7歳の女の子、満3歳と満5歳の男の子を祝う事が一般的です。
ちなみに、平成19年(2007年)生まれ・・・7歳
平成21年(2009年)生まれ・・・5歳
平成23年(2011年)生まれ・・・3歳 です。
お子さまの健やかな成長を感謝し幸せを願いましょう☆
お子さまの節目にお祝いし、ご家族でステキな日にして下さいね(*^_^*)
※わいいお子さんとステキな思い出を形に残すなら、フォトスタジオクレアで!!
フォトスタジオクレアのホームページはこちら→http://studio-crea.jp/
2014年10月17日(金)みんな見てね☆
みなさんこんにちは~(*^_^*)
先日、キッズランドで取材がありましたよ~
その取材は、なんと「満点ママ!!」☆
私たちユウベルの施設の取材という事もあっって、あっという間に
撮影は終了したよ。
10月24日(金)の11時20分からの「満点ママ!!プラス」で放送するよ。
みんな見てねー!(^o^)
2014年10月10日(金)創造力 あふれる~
こんにちは~♪
朝晩冷え込みがあり、すっかり秋っぽくなりましたね(^o^)
今回は素晴らしい作品をご紹介します。
それは・・・
ジャーン壮大なプラレールの街でーす。
すごいでしょう~
プラレールの魅力は小さなお子さまでも自由にコースをつくり、そのコースで電車を走らせて遊べます。
お子さんの成長に合わせてコースを増やしたり、分岐を作ったりと楽しさが増してくところです。
パパママと一緒に作れば楽しさ倍増!
お子さんの想像力も養うことができますよ!
キッズランドにお越しの際にはプラレールでも遊んでみてね(*^^)v